開催概要
            今回の講座では、アジアや他の国の事例も参照しながら、日本のインクルーシブな社会/教育について考えます。具体的には、日本で「福祉型カレッジ」に通学する知的障害のある人たちの現状、並びに海外の高等教育機関におけるインクルーシブな教育/社会の実現に向けた取り組みを学ぶことにより、共生のありかたを探究します。
        
    日時
            2024年11月1日(金曜日) 13時30分~15時40分(会場開場・オンラインルーム開放 13時15分)
        
    参加料
            無料(要・事前申込)
どなたでもお申し込みいただけます。
    どなたでもお申し込みいただけます。
定員
            ➀会場開催 30名(先着順)
②オンライン配信 200名(先着順)
    ②オンライン配信 200名(先着順)
開催方法
            ➀会場開催
札の辻クロス6階 札の辻クロスホール(静岡市葵区呉服町1丁目30)
②オンライン配信
※ZOOMウェビナーを使用します。
(PC、Mac、iPad、iPhone、Androidデバイスから参加できます。)
    札の辻クロス6階 札の辻クロスホール(静岡市葵区呉服町1丁目30)
②オンライン配信
※ZOOMウェビナーを使用します。
(PC、Mac、iPad、iPhone、Androidデバイスから参加できます。)
講座の詳細・お申し込みは、グローバル地域センターのウェブサイトをご覧ください







