グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



看護学研究科


ホーム >  学部・大学院・短期大学部 >  看護学研究科

看護学の魅力あふれる知の探究と高度実践家育成の場

看護は人々の健康を支えるためにさまざまな役割を果たしています。本研究科では、総合大学の特性を生かして生命関連領域の諸科学と連携しながら、専門的知識や実践力を磨き、看護職の多様な役割をさらに発展させ、保健・医療・福祉・教育の場において看護科学の探究者や、人々の健康増進に寄与できる看護実践家の育成を目指しています。その一環として、2010年度から助産師養成課程(助産学課程)を設置し、地域医療に貢献しています。

2020年4月 博士後期課程開設 !
看護学研究科では、2020年度(令和2年度)に「博士後期課程」を開設しました。
博士後期課程について>

看護学研究科の学びの特色を紹介します。


8つの専攻分野と主な研究内容についてご紹介します。


ディプロマポリシー、カリキュラムポリシー、アドミッションポリシーをご覧になれます。


看護学専攻の構成と科目をご紹介します。


本学のシラバスは、学生サービス支援システム「UNIVERSAL PASSPORT」で検索することができます。


大学院看護学研究科に所属する教員情報をご覧になれます。


主な就職実績をご紹介します。


看護学研究科では独自でWebサイトを運営しています。



モバイル表示

PC表示