グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



静岡県立大学コミュニティフェローを認定


ホーム >  ニュース >  静岡県立大学コミュニティフェローを認定

静岡県立大学では、初めて、本学学生を対象にした、静岡県立大学コミュニティフェローの認定および特別表彰を行いました。
本学では、平成26年度「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」の採択を受け、『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』のプログラムを推進しています。このプログラムでは、大学が「地域の知の拠点」となり、健康長寿文化の創成を進めるとともに、次世代を担う学生の育成を、教育・研究・社会貢献の3つを柱に進めています。
この人材育成の取組において、知識と技能を備えた学生を「静岡県立大学コミュニティフェロー」として認定し、そのうちリーダーシップ等の能力を備えた者に特別表彰を行うこととしました。

1 コミュニティフェローの認定

(1) 要件 知識要件(しずおか学科目群2単位取得又は教員が同等と認めた者)と技能要件(地域における主体的な活動実績)を備えた者
(2) 認定者数 178名(大学院6名、短期大学部3名を含む)

2 特別表彰

(1) 要件 コミュニティフェローの要件に加え、地域活動に関する対応能力、組織を牽引する能力を持つと認められる者
(2) 表彰者数 7名(下記のとおり)

特別表彰については、3月20日に学長からの授与式を行いました。

静岡県立大学コミュニティフェロー 特別表彰者(7名)

No. 学部 学年
氏名
活動の内容
1 薬学部 6年
筒井優介
地域志向研究を通じた地域防災教育への参加において、高校生への教育訓練を実施
2 食品栄養科学部 4年
瀬尾真紀子
地域志向研究等の活動において、学生代表として「大浜ビーチフェスタ」等の企画運営を行い、取り組みを活かした自身の研究も推進
3 食品栄養科学部 3年
村松可菜
環境サークルCO-COの(H29林野庁長官賞受賞)の代表として組織をまとめ多くの活動を進めたほか、大学の活動(地域づくりインターンシップやCOCの学部横断活動等)でもリーダーシップを発揮
4 国際関係学部 4年
澤野華世子
ゼミにおいて取り組む「焼津&八雲YYプロジェクト」の中心となり地域・行政等と連携し、リーダーシップを発揮(H28「地域みらい研究賞」受賞)
5 国際関係学部 4年
松井杏美
羽衣つたえ隊、COC学部横断プロジェクト「清水区の健康レシピ」、通訳ボランティア等、多くの地域貢献事業に主体的に関わり、静岡清水の魅力発信のための、企画・運営・提言を行った。
6 経営情報学部 4年
小泉蓮
ゼミにおいて取り組む、行政や農業法人と連携した複数のコンサルティング事業において、地域の企業等と連携した活動を推進したほか、H28には知財活用アイディア全国大会最優秀賞など受賞
7 看護学部 4年
松田佳子
学生サークル防’zにおいて、静岡市消防団の管轄する地域防災訓練に参加し、防災の知識普及に努めた。この成果を、大学祭においての展示で周知した。

特別表彰を授与される筒井さん

特別表彰を授与される澤野さん

表彰者と学長、「ふじのくに」みらい共育センター教員との記念撮影


(2018年3月22日)

モバイル表示

PC表示