7月18日、「静岡県立大学内西いよ子奨学金」授与式を行いました。内西いよ子奨学金は、本学の前身である静岡女子薬学校出身の内西いよ子様(故人)のご遺志によりいただいた寄附金をもとに設立したもので、薬食生命科学総合学府薬科学専攻博士後期課程および薬学専攻博士課程の学生を対象とした給付型の奨学金です。
今年度は、3名が奨学生として採用され、授与式において今井康之学長から認定書が授与されました。奨学生を代表して、薬学専攻博士課程1年の栗原梨緒さんが「将来的には、アカデミアの研究者として第一線に立ち、基礎化学の知見を活かして新薬の開発に貢献したい」と将来の目標を語り、今回の奨学金がそのための励みになると語りました。
今年度は、3名が奨学生として採用され、授与式において今井康之学長から認定書が授与されました。奨学生を代表して、薬学専攻博士課程1年の栗原梨緒さんが「将来的には、アカデミアの研究者として第一線に立ち、基礎化学の知見を活かして新薬の開発に貢献したい」と将来の目標を語り、今回の奨学金がそのための励みになると語りました。
記念撮影
授与式後、奨学生と歓談する今井学長
(2025年7月23日)