グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



本学学生2名が第42回分析化学中部夏期セミナーで受賞


ホーム >  ニュース >  本学学生2名が第42回分析化学中部夏期セミナーで受賞

9月1~2日に開催された第42回分析化学中部夏期セミナー(主催:日本分析化学会中部支部)において、薬学部薬学科4年の増田ひなのさん、大学院薬食生命科学総合学府薬科学専攻博士前期課程2年の亀川竜暉さん(ともに生体機能分子分析学分野)が優秀ポスター発表賞を受賞しました。この賞は同大会での発表が審査され、特に優れた演題に贈られるものです。

受賞者:増田 ひなの
演題:誘導体化-キラルLC-MS/MSを用いる食品試料中D-アミノ酸の分析
発表者:〇増田ひなの1、古庄 仰1、唐川幸聖2、中舎琴恵2、荒川哲大2、村井あきほ2、兒島憲二1、轟木堅一郎11静岡県大薬、2味の素(株)バイオ・ファイン研)

受賞者:亀川 竜暉
演題:T4ファージ由来ヘリカーゼgp41とDNAポリメラーゼgp43を鎖置換DNA合成酵素として用いるリコンビナーゼポリメラーゼ増幅法の開発
発表者:〇亀川竜暉、森脇 航、西村崇志、古庄 仰、兒島憲二、轟木堅一郎(静岡県大薬)

写真

優秀ポスター発表賞を受賞した亀川さん(左)と増田さん

【関連リンク】
日本分析化学会中部支部
https://www.jsac.or.jp/~chubu/(外部サイトへリンク)

生体機能分子分析学分野
https://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/~analchem/(研究室サイトへリンク)


(2025年9月8日)

モバイル表示

PC表示