第111回薬剤師国家試験
2026年(令和8年)2月21日(土曜日)・22日(日曜日)実施
2026年(令和8年)2月21日(土曜日)・22日(日曜日)実施
1 出願書類の受領方法について
出願書類は、静岡県立大学事務局学生室で直接受領するか、郵送で受領してください。
<郵送で受領する場合>
封筒に「薬剤師国家試験出願書類希望」と朱書きの上、次の2点を学生室宛てに郵送してください。
<郵送で受領する場合>
封筒に「薬剤師国家試験出願書類希望」と朱書きの上、次の2点を学生室宛てに郵送してください。
- 卒業年次、学科(分かる場合は学籍番号も)、氏名、昼間連絡のつく電話番号を記載したメモ
- 180円分の切手を貼った返信用封筒(角2型)(返信先住所・氏名を記入)
2 出願書類について
- 願書…受験手数料 6,800円分の収入印紙を貼付(消印はしないこと)
- 受験写真用台紙…写真を貼付(刻印は事務局で行うため押印等はしないこと)
- 卒業証明書
証明書の発行にあたり、以下の2点をお送りください。なお、専修コース認定者は不要です。(詳細は「証明書発行について(卒業生)」を参照)
①証明書発行願
②発行手数料 300円分の郵便小為替 - 書類不備等の場合に問い合わせる際の連絡先(昼間連絡を取れる電話番号、若しくは毎日必ずメールチェックするアドレス等)を記入したメモ
- 戸籍抄本(婚姻等により卒業証明書と願書の氏名が異なる場合)
※受験票の受領も郵送を希望する場合は、レターパックプラス(受験票の送付に使用します)
※レターパックプラスには受験票送付先住所・氏名等を記入すること。
※レターパックプラスには受験票送付先住所・氏名等を記入すること。
厚生労働省による書類審査は厳密に行われます。 願書等書類の作成にあたっては、後日配布する記入要領をよく読んだ上で記入してください。 |
3 出願書類の提出について
本学卒業者は、原則として本学を経由して厚生労働省へ出願するので、出願書類は事務局学生室まで直接持参するか郵送してください。
※事務局で書類を受け取る際に本人との照合を行います。
提出時に写真を貼付してある身分証明書(免許証、パスポート等)を提示してください。
また、郵送で出願する場合は身分証明書の鮮明なカラーコピーを同封してください。
【直接持参の場合】
平日午前8時30分~午後5時(正午~午後1時を除く)
※担当者不在の場合は電話番号をお伺いし、改めてご持参いただきますのでご了承ください。
【郵送による場合】
書留郵便とし、受付期間内に必着のこと。
なお、封筒に「薬剤師国家試験願書在中」と朱書きしてください。
提出期限:2025年(令和7年)12月10日(水曜日)(郵送の場合は当日必着)
※事務局で書類を受け取る際に本人との照合を行います。
提出時に写真を貼付してある身分証明書(免許証、パスポート等)を提示してください。
また、郵送で出願する場合は身分証明書の鮮明なカラーコピーを同封してください。
【直接持参の場合】
平日午前8時30分~午後5時(正午~午後1時を除く)
※担当者不在の場合は電話番号をお伺いし、改めてご持参いただきますのでご了承ください。
【郵送による場合】
書留郵便とし、受付期間内に必着のこと。
なお、封筒に「薬剤師国家試験願書在中」と朱書きしてください。
提出期限:2025年(令和7年)12月10日(水曜日)(郵送の場合は当日必着)
4 受験票の交付について
受験票は2月中旬頃に厚生労働省から届くため、2月中の配布予定です。
5 専修コース修了者
平成18年度(2006年度)以降入学の4年制課程卒業者(専修コース修了者)について
専修コース修了者については改めての受験資格認定申請は不要ですが、厚生労働省から発行された認定証および履歴書が必要になりますので、出願書類と同時に認定証(原本)および履歴書の御提出をお願いします(認定証は後日ご返却いたします)。
<出願願書請求先および出願願書等の提出先>
〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 静岡県立大学学生室
(電話:054-264-5009 E-mail:gakus2(ここに@を入れてください)u-shizuoka-ken.ac.jp)
(2025年10月2日)
〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 静岡県立大学学生室
(電話:054-264-5009 E-mail:gakus2(ここに@を入れてください)u-shizuoka-ken.ac.jp)
(2025年10月2日)