グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



第72回臨床検査技師国家試験出願手続きについて


ホーム >  ニュース >  第72回臨床検査技師国家試験出願手続きについて

第72回 臨床検査技師国家試験出願予定の卒業生へ

第72回臨床検査技師国家試験
2026年(令和8年)2月18日(水曜日) 実施

1 出願書類等

(1) 出願に必要な書類

ア 受験願書
受験手数料 11,300円の収入印紙を貼付。消印はしないこと。
願書受理後の受験料および書類の返還請求、また、受験地の変更はできません。

イ 卒業証明書
卒業証書の写しまたは薬剤師免許証の写しでも可であるが、その場合は臨床検査技師国家試験運営本部事務所または臨床検査技師国家試験運営臨時事務所での原本照合が必要となります。

ウ 規定科目の履修証明書

エ 在学証明書
※2022年(令和4年)4月1日時点または2015年(平成27年)4月1日時点で本学に在籍していた者のみ、出願の際に「在籍証明書」の提出が必要となります。国家試験出願以外での発行は不可です。

オ 受験写真用台紙
4枚1組のまま切り離さないこと。
1枚目に写真(出願前6か月以内に脱帽正面で撮影した縦6cm、横4cmのもので、裏面に撮影年月日および氏名を記載)を貼付する(押印等しないこと)。
4年生・大学院生分は、学生室で照合済みの押印・刻印もできます。院生を除く既卒者分で、本学にて本人照合確認を行いたい場合は「2 出願の方法」を参照してください。
卒業学校番号(静岡県立大学)は「126」です。

カ 受験票返信用封筒
縦23.5cm×横12cmの定型封筒で、表面に郵便番号および宛先を記入し、590円分(定形郵便110円+一般書留480円)の切手を貼り、「書留」の表示をしたもの。

※本学から出願される方はレターパックプラスでも可(受験票の受領も郵送を希望する場合)
レターパックプラスには受験票送付先住所・氏名等を記入すること。

(2) 本学での出願書類受け取り方法

ア 郵送での受け取り
封筒に「臨床検査技師国家試験出願書類希望」と朱書きの上、以下の3点を事務局学生室宛てに郵送してください。

1) 卒業年次、卒業学科、氏名、昼間の連絡先電話番号(携帯電話番号、勤務先電話番号等)を記載したメモ
2) 返信先住所・氏名を書き180円分の切手を貼った返信用封筒(角2型:縦33.2cm、横24cm:定型外)。ただし、証明書が不要の場合は140円分の切手で結構です。
3) 各種証明書を申請する場合は、以下3点を同封してください。
  • 証明書発行願
  • 手数料分の郵便小為替(料金は下表を参照 在学生は手数料無料)
  • 身分証明書の写し(運転免許証、パスポート、健康保険証など)
※(詳細は「証明書発行について(卒業生)」を参照)
<郵便小為替料金表>
請求証明書 金額
卒業証明書 300円
履修証明書 300円
在学証明書 300円
※証明書の発行には10日ほどかかりますので、請求する場合は時間に余裕をもって請求してください。

イ 直接受領
事務局学生室でお渡しします。(証明書が必要な場合は来学時に申請もしてください。)

2 出願の方法

(1) 本学から出願される方

出願書類は事務局学生室まで直接持参するか郵送してください。
※事務局で書類を受け取る際に本人との照合を行います。
提出時に写真を貼付してある身分証明書(免許証、パスポート等)を提示してください。
また、郵送で出願する場合は身分証明書の鮮明なカラーコピーを同封してください。

【直接持参の場合】
平日午前8時30分~午後5時(正午~午後1時を除く)
※担当者不在の場合は電話番号をお伺いし、改めてご持参いただきますのでご了承ください。

【郵送による場合】
書留郵便とし、受付期間内に必着のこと。
なお、封筒に「臨床検査技師国家試験願書在中」と朱書きしてください。

提出期限:2025年(令和7年)11月28日(金曜日)(郵送の場合は当日必着)

(2) 個人で出願される方

上述の出願書類を整えた上で、試験地を管轄する臨床検査技師国家試験運営本部事務所または臨床検査技師国家試験運営臨時事務所に各自で出願してください。
なお、出願方法により提出先が異なりますので、ご注意ください。
※郵送による提出先:臨床検査技師国家試験運営本部事務所
※直接持参による提出先:臨床検査技師国家試験運営臨時事務所

【出願受付期間】
2025年12月15日(月曜日)~2026年1月5日(月曜日)(消印有効)

既卒者の写真照合も本学で行えるので、「受験写真用台紙」と、顔写真が記載された身分証明書(運転免許証等)を持参してください(担当者が不在の場合もありますので、予めご連絡ください)。
※照合は、臨床検査技師国家試験運営本部事務所または臨床検査技師国家試験運営臨時事務所でも行えるので、該当の窓口へ問い合わせてください。

3 受験票の交付

受験票は2026年2月4日(水曜日)までに厚生労働省から直接郵送されるので、未着の場合は、必ずその旨を臨床検査技師国家試験運営本部事務所に連絡してください。

4 受験地

受験地は北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、沖縄県から選択できます。なお、受験地の詳細は後日厚生労働省から発表されます。

5 その他

合格発表は、2026年3月23日(月曜日)午後2時に厚生労働省ホームページの資格・試験情報のページのその受験地および受験番号が掲示されます。
出願後に住所または氏名を変更した者は、出願先まで忘れず連絡すること。
受験願書等の提出書類に訂正等の不備があった場合には、出願先から指示があるのでそれに従うこと。
卒業見込者は、卒業確定後、2026年3月11日(水曜日)午後2時までに卒業証明書および履修証明書を出願先に提出すること(提出しない場合は受験が無効となります)。
臨床検査技師国家試験の受験案内については、厚生労働省ホームページの試験・資格案内において説明されていますので、各自で確認してください。
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/rinshoukensagishi/

出願書類受け取り方法に関する問い合わせ先

〒422-8526静岡市駿河区谷田52番1号
静岡県立大学学生室
電話:054-264-5009
E-mail:gakus2(ここに@を入れてください)u-shizuoka-ken.ac.jp

試験に関する手続および問い合わせ先

臨床検査技師国家試験運営本部事務所
〒130-0022
東京都墨田区有明3丁目6番11号 IFTビル東館7階
電話:03-5579-7003

(2025年10月2日)

モバイル表示

PC表示