ページ内目次
職員公募についてのお知らせ
静岡県公立大学法人 正規技術職員(建築・電気・機械)の公募について
            現在、公募はありません。
        
    静岡県公立大学法人 正規事務職員(総合職)の公募について
            現在、公募はありません。
        
    静岡県立大学 非常勤職員(キャリア支援室)の公募について
            1 職種、募集人員
事務職員(キャリア支援センター業務)、1人
2 勤務地・所属
静岡市駿河区小鹿2丁目2-1
静岡県立大学 事務局学生部キャリア支援室(小鹿キャンパス駐在)
(変更の範囲:法人の定める事業所。ただし、原則は小鹿キャンパスのみです。)
3 職務内容
キャリア支援センター業務
・就職支援事業(各種ガイダンス・講座など)の企画・実施・広報に関する事務
・求人・インターンシップに関する事務
・就職、進路統計に関する事務
・企業との情報交換等に関する事務、来客対応
・草薙キャンパスキャリア支援室及び看護学部教員等との連絡調整
・学生の窓口対応(講座申込、資料閲覧・貸出、相談対応) など
(変更の範囲:法人の定める業務)
4 雇用形態、採用期間
非常勤職員、令和7年11月17日-令和8年3月31日
※産休・育休代替職員として更新の可能性あり。
※雇用期間は1事業年度ごとに更新し、最長で令和8年11月頃まで更新の可能性あり(条件あり:産休・育休取得者の育休期間、勤務成績、担当業務の有無、法人の財政状況等により判断)。
5 給与等
給与 時給 1,176円-1,434円(法人規程に基づき経験・年齢等により決定)
社会保険、雇用保険、通勤手当(法人規程により支給)、時間外勤務手当別途支給
6 就業条件
勤務時間 A 9:00-16:00、B 10:00-17:00、C 9:00-15:00、D 10:00-16:00
担当する業務により、勤務時間パターンが異なります。
1週あたり、6時間勤務が4日、5時間勤務が1日 昼休憩60分
休日(土日、祝日、年末年始12/29-1/3)、有給休暇別途付与
7 応募資格(要件)
・マイクロソフトのワード、エクセルの操作が円滑にできること
8 応募方法
提出書類 履歴書(A3又はA4サイズの履歴書に写真貼付、電話番号、メールアドレス等の連絡先を記入)
応募期限等 令和7年11月4日(火)正午必着
応募状況により、期限よりも早く応募締切となる可能性があります。
履歴書の様式に指定はありませんが、履歴書に「応募を希望する職種:事務職員(キャリア支援センター業務:育休代替)」と明記するとともに、志望動機及び自己PRは必ず記載してください。
提出書類送付先(持参可)
〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学事務局 経営戦略部 経営人事室 徳田
封筒に「非常勤職員(キャリア支援室:産休・育休代替)応募書類在中」と朱書きし、書留郵便など確実な方法で送付してください。
9 選考内容
書類審査で可とされた応募者に対して面接を実施し、採用決定します。面接に係る旅費等は応募者本人負担です。面接の詳細は、書類審査で可とされた応募者に直接お知らせします。
原則、書類審査の結果は応募期限後に選考を行った上で、応募者へ通知します。
採否結果は、選考後、概ね10日以内に応募者へ通知します。
10 申込問合せ
〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学事務局 経営戦略部 経営人事室 徳田
電話:054-264-5207
11 その他
応募書類は原則として返却いたしません。
返却を希望される場合は、応募者の費用により返却しますので、返却を希望する旨を明記の上、郵便切手を貼った返信用封筒又は着払い扱いの宅配便の宛名ラベルを同封してください。
提出いただいた書類は、厳重に保管・管理し、審査終了後は責任を持って廃棄します。
また、提出書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事・給与・福利関係に必要な手続きを行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。
        
    事務職員(キャリア支援センター業務)、1人
2 勤務地・所属
静岡市駿河区小鹿2丁目2-1
静岡県立大学 事務局学生部キャリア支援室(小鹿キャンパス駐在)
(変更の範囲:法人の定める事業所。ただし、原則は小鹿キャンパスのみです。)
3 職務内容
キャリア支援センター業務
・就職支援事業(各種ガイダンス・講座など)の企画・実施・広報に関する事務
・求人・インターンシップに関する事務
・就職、進路統計に関する事務
・企業との情報交換等に関する事務、来客対応
・草薙キャンパスキャリア支援室及び看護学部教員等との連絡調整
・学生の窓口対応(講座申込、資料閲覧・貸出、相談対応) など
(変更の範囲:法人の定める業務)
4 雇用形態、採用期間
非常勤職員、令和7年11月17日-令和8年3月31日
※産休・育休代替職員として更新の可能性あり。
※雇用期間は1事業年度ごとに更新し、最長で令和8年11月頃まで更新の可能性あり(条件あり:産休・育休取得者の育休期間、勤務成績、担当業務の有無、法人の財政状況等により判断)。
5 給与等
給与 時給 1,176円-1,434円(法人規程に基づき経験・年齢等により決定)
社会保険、雇用保険、通勤手当(法人規程により支給)、時間外勤務手当別途支給
6 就業条件
勤務時間 A 9:00-16:00、B 10:00-17:00、C 9:00-15:00、D 10:00-16:00
担当する業務により、勤務時間パターンが異なります。
1週あたり、6時間勤務が4日、5時間勤務が1日 昼休憩60分
休日(土日、祝日、年末年始12/29-1/3)、有給休暇別途付与
7 応募資格(要件)
・マイクロソフトのワード、エクセルの操作が円滑にできること
8 応募方法
提出書類 履歴書(A3又はA4サイズの履歴書に写真貼付、電話番号、メールアドレス等の連絡先を記入)
応募期限等 令和7年11月4日(火)正午必着
応募状況により、期限よりも早く応募締切となる可能性があります。
履歴書の様式に指定はありませんが、履歴書に「応募を希望する職種:事務職員(キャリア支援センター業務:育休代替)」と明記するとともに、志望動機及び自己PRは必ず記載してください。
提出書類送付先(持参可)
〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学事務局 経営戦略部 経営人事室 徳田
封筒に「非常勤職員(キャリア支援室:産休・育休代替)応募書類在中」と朱書きし、書留郵便など確実な方法で送付してください。
9 選考内容
書類審査で可とされた応募者に対して面接を実施し、採用決定します。面接に係る旅費等は応募者本人負担です。面接の詳細は、書類審査で可とされた応募者に直接お知らせします。
原則、書類審査の結果は応募期限後に選考を行った上で、応募者へ通知します。
採否結果は、選考後、概ね10日以内に応募者へ通知します。
10 申込問合せ
〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学事務局 経営戦略部 経営人事室 徳田
電話:054-264-5207
11 その他
応募書類は原則として返却いたしません。
返却を希望される場合は、応募者の費用により返却しますので、返却を希望する旨を明記の上、郵便切手を貼った返信用封筒又は着払い扱いの宅配便の宛名ラベルを同封してください。
提出いただいた書類は、厳重に保管・管理し、審査終了後は責任を持って廃棄します。
また、提出書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事・給与・福利関係に必要な手続きを行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。
静岡県立大学 非常勤職員(学生室)の公募について
            1 職種、募集人員
事務職員(学生支援業務)、1人
2 勤務地・所属
静岡市駿河区谷田52-1(草薙キャンパス)
静岡県立大学事務局 学生部 学生室
(変更の範囲:法人の定める事業所。ただし、原則は草薙キャンパスのみです。)
3 職務内容
学生支援業務
・学生課外活動(クラブ・サークル等)、学生行事に関する事務
・奨学金(日本学生支援機構奨学金、民間団体奨学金)に関する事務
・外国人留学生の学生生活支援全般に関する事務
・その他学生室庶務に関する事務 等
(変更の範囲:法人の定める業務)
4 雇用形態、採用期間
非常勤職員、令和8年1月1日-令和8年3月31日
1事業年度ごとに更新の可能性あり(更新は本人勤務成績、業務の有無、財政状況等による)。
※更新する場合においても、最長で最初の採用の日から起算して3年間(採用日が年度途中の場合は、当該期間の満了する日の属する年度の末日まで)となります。
(最長で令和11年3月31日まで更新する場合があります。)
5 給与等
給与 時給1,176円-1,434円(法人規程に基づき経験・年齢等により決定)
社会保険、雇用保険、通勤手当(大学規程により支給)、時間外勤務手当別途支給
6 就業条件
勤務時間 A 9:00-16:00、B 10:00-17:00、C 9:00-15:00、D 10:00-16:00
担当する業務により、勤務時間パターンが異なります。
1週あたり、6時間勤務が4日、5時間勤務が1日 昼休憩60分
休日(土日、祝日、年末年始12/29-1/3)、有給休暇別途付与
7 応募資格(要件)
・マイクロソフトのワード、エクセルの操作が円滑にできること
8 応募方法
提出書類 履歴書(A3又はA4サイズの履歴書に写真貼付、電話番号、メールアドレス等の連絡先を記入)
応募期限等 令和7年12月1日(月)正午必着
応募状況により、期限よりも早く応募締切となる可能性があります。
履歴書の様式に指定はありませんが、履歴書に「応募を希望する職種:事務職員(学生支援業務)」と明記するとともに、志望動機及び自己PRは必ず記載してください。
提出書類送付先(持参可)
〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学事務局 経営戦略部 経営人事室 徳田
封筒に「非常勤職員(学生室)応募書類在中」と朱書きし、書留郵便など確実な方法で送付してください。
9 選考内容
書類審査で可とされた応募者に対して面接を実施し、採用決定します。面接に係る旅費等は応募者本人負担です。面接の詳細は、書類審査で可とされた応募者に直接お知らせします。
原則、書類審査の結果は応募期限後に選考を行った上で、応募者へ通知します。
採否結果は、選考後、概ね10日以内に応募者へ通知します。
10 申込問合せ
〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学事務局 経営戦略部 経営人事室 徳田
電話:054-264-5207
11 その他
応募書類は原則として返却いたしません。
返却を希望される場合は、応募者の費用により返却しますので、返却を希望する旨を明記の上、郵便切手を貼った返信用封筒又は着払い扱いの宅配便の宛名ラベルを同封してください。
提出いただいた書類は、厳重に保管・管理し、審査終了後は責任を持って廃棄します。
また、提出書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事・給与・福利関係に必要な手続きを行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。
        
    事務職員(学生支援業務)、1人
2 勤務地・所属
静岡市駿河区谷田52-1(草薙キャンパス)
静岡県立大学事務局 学生部 学生室
(変更の範囲:法人の定める事業所。ただし、原則は草薙キャンパスのみです。)
3 職務内容
学生支援業務
・学生課外活動(クラブ・サークル等)、学生行事に関する事務
・奨学金(日本学生支援機構奨学金、民間団体奨学金)に関する事務
・外国人留学生の学生生活支援全般に関する事務
・その他学生室庶務に関する事務 等
(変更の範囲:法人の定める業務)
4 雇用形態、採用期間
非常勤職員、令和8年1月1日-令和8年3月31日
1事業年度ごとに更新の可能性あり(更新は本人勤務成績、業務の有無、財政状況等による)。
※更新する場合においても、最長で最初の採用の日から起算して3年間(採用日が年度途中の場合は、当該期間の満了する日の属する年度の末日まで)となります。
(最長で令和11年3月31日まで更新する場合があります。)
5 給与等
給与 時給1,176円-1,434円(法人規程に基づき経験・年齢等により決定)
社会保険、雇用保険、通勤手当(大学規程により支給)、時間外勤務手当別途支給
6 就業条件
勤務時間 A 9:00-16:00、B 10:00-17:00、C 9:00-15:00、D 10:00-16:00
担当する業務により、勤務時間パターンが異なります。
1週あたり、6時間勤務が4日、5時間勤務が1日 昼休憩60分
休日(土日、祝日、年末年始12/29-1/3)、有給休暇別途付与
7 応募資格(要件)
・マイクロソフトのワード、エクセルの操作が円滑にできること
8 応募方法
提出書類 履歴書(A3又はA4サイズの履歴書に写真貼付、電話番号、メールアドレス等の連絡先を記入)
応募期限等 令和7年12月1日(月)正午必着
応募状況により、期限よりも早く応募締切となる可能性があります。
履歴書の様式に指定はありませんが、履歴書に「応募を希望する職種:事務職員(学生支援業務)」と明記するとともに、志望動機及び自己PRは必ず記載してください。
提出書類送付先(持参可)
〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学事務局 経営戦略部 経営人事室 徳田
封筒に「非常勤職員(学生室)応募書類在中」と朱書きし、書留郵便など確実な方法で送付してください。
9 選考内容
書類審査で可とされた応募者に対して面接を実施し、採用決定します。面接に係る旅費等は応募者本人負担です。面接の詳細は、書類審査で可とされた応募者に直接お知らせします。
原則、書類審査の結果は応募期限後に選考を行った上で、応募者へ通知します。
採否結果は、選考後、概ね10日以内に応募者へ通知します。
10 申込問合せ
〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学事務局 経営戦略部 経営人事室 徳田
電話:054-264-5207
11 その他
応募書類は原則として返却いたしません。
返却を希望される場合は、応募者の費用により返却しますので、返却を希望する旨を明記の上、郵便切手を貼った返信用封筒又は着払い扱いの宅配便の宛名ラベルを同封してください。
提出いただいた書類は、厳重に保管・管理し、審査終了後は責任を持って廃棄します。
また、提出書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事・給与・福利関係に必要な手続きを行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。
教員公募についてのお知らせ
言語コミュニケーション研究センター
            特任講師または特任助教 1名
        
    学部の公募については、各学部の特設サイトをご覧ください。
| 薬学部 薬学研究院 | 薬学部 / 薬学研究院の教員公募情報 | 
| 食品栄養科学部 食品栄養環境科学研究院 | 食品栄養科学部 / 食品栄養環境科学研究院の教員公募情報 | 
| 国際関係学部 国際関係学研究科 | 国際関係学部 / 国際関係学研究科の教員公募情報 | 
| 経営情報学部 経営情報イノベーション研究科 | 経営情報学部 / 経営情報イノベーション研究科の教員公募情報 | 
| 看護学部 看護学研究科 | 看護学部 / 看護学研究科の教員公募情報 | 
            ※各学部が運営するWebサイトが開きます。
        
    






