2024年7月3日(水曜日)にMARUZEN&ジュンク堂新静岡店で開催した学生選書ツアーの選定図書リスト(草薙図書館配架分)です。
※タイトル部分のリンクをクリックすると蔵書検索(OPAC)の詳細画面が表示されます。貸出中の場合は予約をしてください。
※タイトル部分のリンクをクリックすると蔵書検索(OPAC)の詳細画面が表示されます。貸出中の場合は予約をしてください。
タイトル | 編著者名 | 出版社 | 請求記号 |
生成モデル編 (ゼロから作るdeep learning:5) | 斎藤康毅著 | オライリー・ジャパン/オーム社 (発売) | 007.1/Sa 25/5 |
アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる33のアルゴリズム 増補改訂版 |
石田保輝, 宮崎修一著 | 翔泳社 | 007.64/I 72 |
見るだけIT用語図鑑278 新入社員、ITに苦手意識を持っている人にも役立つ |
草野俊彦著 | SBクリエイティブ | 007/Ku 84 |
いい人すぎるよ図鑑 | 明円卓, 佐々木日菜, 真子千絵美著 | PHP研究所 | 049/I 26 |
みんなちがって、みんなダメ 身の程を知る劇薬人生論 |
中田考著 | ベストセラーズ | 159/N 43 |
自分を否定しない習慣 | 小澤竹俊著 | アスコム | 159/O 97 |
殴り合う貴族たち (文春学藝ライブラリー:歴史:29) | 繁田信一著 | 文藝春秋 | 210.37/Sh 29 |
超人ナイチンゲール (シリーズケアをひらく) | 栗原康著 | 医学書院 | 289.3/N 71 |
もっと!週末海外 気軽に旅してパワーチャージ |
小林希著 | ワニブックス | 290.9/Ko 12 |
僕らの世界の歩き方 国際機関職員の夫婦が暮らしと旅で見つけた本当の美しさと豊かさ |
まるたび夫婦の休暇著 | ワニブックス | 290.9/Ma 58 |
パリの本屋さん | 鹿島茂著 | 中央公論新社 | 293.5/Ka 76 |
世の中を知る、考える、変えていく 高校生からの社会科学講義 |
飯田高 [ほか] 編 | 有斐閣 | 301/Y 84 |
きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 |
田内学著 | 東洋経済新報社 | 330/Ta 96 |
現代経済学の直観的方法 | 長沼伸一郎著 | 講談社 | 331/N 16 |
説明の上手い人が「最初の1分」でしていること | 笹木郁乃著 | クロスメディア・パブリッシング/インプレス (発売) | 336.49/Sa 75 |
世界一楽しい決算書の読み方 会計クイズを解くだけで財務3表がわかる |
大手町のランダムウォーカー著 わかるイラスト |
KADOKAWA | 336.83/O 85 |
貨幣の歴史 ヴィジュアル版 |
デイヴィッド・オレル著 角敦子訳 |
原書房 | 337.2/O 71 |
日本貨幣カタログ 2024年版 | 日本貨幣商協同組合編集 | 日本貨幣商協同組合/[紀伊國屋書店(発売)] | 337.21/N 77/2024 |
新NISAはほったらかしが9割 株で「給料の3倍稼げる!」 |
長田淳司著 | 双葉社 | 338.8/N 23 |
新NISAビギナーズガイド 2024-25 (100%ムックシリーズ) | 晋遊舎 | 338.8/Sh 64/2024-25 | |
保育士よちよち日記 お散歩、お昼寝、おむつ替え…ぜんぜん人手が足りません |
大原綾希子著 | 三五館シンシャ/フォレスト出版 (発売) | 369.42/O 27 |
就活をひとつひとつわかりやすく。 [2026年度版] (就活をひとつひとつシリーズ) | 内定塾監修 | Gakken | 377.9/Sh 99/2026 |
面接とGD をひとつひとつわかりやすく。 [2026年度版] (就活をひとつひとつシリーズ) | 占部礼二著 | Gakken | 377.9/U 81/2026 |
世界の食卓から社会が見える | 岡根谷実里著 | 大和書房 | 383.8/O 44 |
図解身近にあふれる「天文・宇宙」が3時間でわかる本 思わずだれかに話したくなる |
塚田健著 | 明日香出版社 | 440.4/Ts 52 |
マンガでわかる人体のしくみ | 沢田麻間, サイドランチマンガ | 池田書店 | 491.3/Sa 93 |
日本から薬が消える日 医薬品危機の論点! (New medical management) |
武藤正樹著 | ぱる出版 | 499.09/Mu 93 |
これが私の薬剤師ライフ 6年制卒50人がキャリアを語る |
日経ドラッグインフォメーション編 | 日経BP/日経BPマーケティング (発売) | 499.09/N 73 |
ディズニーキャストざわざわ日記 "夢の国"にも××××ご指示のとおり掃除します |
笠原一郎著 | 三五館シンシャ/フォレスト出版 (発売) | 689.3/Ka 71 |
草間彌生わたしの芸術 | 草間彌生 [作] 建畠晢 [ほか] 著 和田侑子, 小林豊子翻訳 |
グラフィック社 | 702.16/Ku 83 |
死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅 | 山上やすお著 | ダイヤモンド社 | 720/Y 21 |
めちゃくちゃわかるよ!印象派 山田五郎オトナの教養講座 |
山田五郎著 | ダイヤモンド社 | 723.05/Y 19 |
奈良美智:The Beginning Placeここから | 奈良美智 [画] | 奈良美智財団/青幻舎 (発売) | 723.1/N 51 |
奈良美智終わらないものがたり | イェワン・クーン著 河野晴子訳 |
青幻舎 | 723.1/N 51 |
横尾忠則 アンリ・ヨコオ・ウッソー |
横尾忠則アート・ディレクション クリストファー・スティヴンズ訳 |
国書刊行会 | 723.1/Y 77 |
シソンヌじろうの自分探し | じろう著 | 東奥日報社 | 779.14/J 53 |
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 |
Leo the football著 | KADOKAWA | 783.47/L 55 |
サッカーの経済学 (サクッとわかるビジネス教養) | 平田竹男監修 | 新星出版社 | 783.47/Sa 42 |
釣りはハリが9割 | つり人社書籍編集部編 | つり人社 | 787.1/Ts 83 |
英文法は絵に描きやすいルールでできている | オールライト千栄美著 | 明日香出版社 | 835/O 71 |
『不思議の国のアリス』で深める英文解釈12講 「ナンセンスの王国」に英文法で迫る (音声DL BOOK) |
勝田悠紀著 はしゃイラスト |
NHK出版 | 837.5/Ka 88 |
名場面の英語で味わうイギリス小説の傑作 英文読解力をみがく10講 |
斎藤兆史, 高橋和子著 | NHK出版 | 837.5/Sa 25 |
シャーロック・ホームズが女子高生に転生していた件 (音声DL BOOK) | 綿村ゆり著 カレン・ヘドリック英文執筆 アーサー・コナン・ドイル原作 |
NHK出版 | 837.7/W 45 |
隆明だもの | ハルノ宵子著 | 晶文社 | 910.268/Y 91 |
カフネ | 阿部暁子著 | 講談社 | 913.6/A 12 |
烏は主を選ばない (文春文庫:[あ-65-2]) | 阿部智里著 | 文藝春秋 | 913.6/A 12/2 |
修羅の家 (講談社文庫:あ54-15) | 我孫子武丸[著] | 講談社 | 913.6/A 13 |
地雷グリコ | 青崎有吾著 | KADOKAWA | 913.6/A 56 |
リカバリー・カバヒコ | 青山美智子著 | 光文社 | 913.6/A 58 |
神の悪手 (新潮文庫:11900, あ-97-3) | 芦沢央著 | 新潮社 | 913.6/A 92 |
鳴風荘事件 (講談社文庫:[あ-52-13]. 殺人方程式:2) | 綾辻行人[著] | 講談社 | 913.6/A 98 |
令和元年の人生ゲーム | 麻布競馬場著 | 文藝春秋 | 913.6/A 99 |
ヨモツイクサ | 知念実希人著 | 双葉社 | 913.6/C 46 |
黒い絵 | 原田マハ著 | 講談社 | 913.6/H 32 |
板上に咲く MUNAKATA:Beyond Van Gogh |
原田マハ著 | 幻冬舎 | 913.6/H 32 |
クスノキの番人 (実業之日本社文庫:ひ1-5) | 東野圭吾著 | 実業之日本社 | 913.6/H 55 |
ツミデミック | 一穂ミチ著 | 光文社 | 913.6/I 13 |
俺たちの箱根駅伝 上 | 池井戸潤著 | 文藝春秋 | 913.6/I 33/1 |
俺たちの箱根駅伝 下 | 池井戸潤著 | 文藝春秋 | 913.6/I 33/2 |
アリアドネの声 | 井上真偽著 | 幻冬舎 | 913.6/I 57 |
科捜研の砦 | 岩井圭也著 | KADOKAWA | 913.6/I 93 |
東京都同情塔 | 九段理江著 | 新潮社 | 913.6/Ku 16 |
八月の御所グラウンド | 万城目学著 | 文藝春秋 | 913.6/Ma 34 |
六月のぶりぶりぎっちょう | 万城目学著 | 文藝春秋 | 913.6/Ma 34 |
ここはすべての夜明けまえ | 間宮改衣著 | 早川書房 | 913.6/Ma 42 |
カエルの小指 (講談社文庫:[み-63-3]) | 道尾秀介 [著] | 講談社 | 913.6/Mi 13 |
きこえる | 道尾秀介著 | 講談社 | 913.6/Mi 13 |
人間標本 | 湊かなえ著 | KADOKAWA | 913.6/Mi 39 |
生命式 (河出文庫:[む4-2]) | 村田沙耶香著 | 河出書房新社 | 913.6/Mu 59 |
地球星人 | 村田沙耶香著 | 新潮社 | 913.6/Mu 59 |
虚無への供物 上 新装版 (講談社文庫:[な3-7], [な3-8]) |
中井英夫 [著] | 講談社 | 913.6/N 34/1 |
虚無への供物 下 新装版 (講談社文庫:[な3-7], [な3-8]) |
中井英夫 [著] | 講談社 | 913.6/N 34/2 |
あなたが消えた夜に (毎日文庫:[な1-1]) | 中村文則著 | 毎日新聞出版 | 913.6/N 37 |
列 | 中村文則著 | 講談社 | 913.6/N 37 |
君を守ろうとする猫の話 | 夏川草介著 | 小学館 | 913.6/N 58 |
Spring (スプリング) | 恩田陸著 | 筑摩書房 | 913.6/O 65 |
天才少女は重力場で踊る (新潮文庫:11923, お-118-1) | 緒乃ワサビ著 | 新潮社 | 913.6/O 67 |
アンと幸福 | 坂木司著 | 光文社 | 913.6/Sa 31/4 |
占星術殺人事件 改訂完全版 (講談社文庫:[し-26-29]) | 島田荘司 [著] | 講談社 | 913.6/Sh 36 |
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。Another | 汐見夏衛著 | スターツ出版 | 913.6/Sh 74 |
エレファントヘッド | 白井智之著 | KADOKAWA | 913.6/Sh 81 |
眼球堂の殺人 The Book (講談社文庫:し111-1) |
周木律[著] | 講談社 | 913.6/Sh 99 |
双孔堂の殺人 Double Torus (講談社文庫:し111-2) |
周木律[著] | 講談社 | 913.6/Sh 99 |
ゴリラ裁判の日 | 須藤古都離著 | 講談社 | 913.6/Su 14 |
告白撃 | 住野よる著 | KADOKAWA | 913.6/Su 63 |
夜明け前 (レーエンデ国物語:[4]. The chronicles of Leende) | 多崎礼著 | 講談社 | 913.6/Ta 92/4 |
水車小屋のネネ | 津村記久子著 | 毎日新聞出版 | 913.6/Ts 74 |
喫茶『猫の木』の日常。 猫マスターと初恋レモネード (ファン文庫:う-1-2) |
植原翠著 | マイナビ出版 | 913.6/U 36/2 |
喫茶『猫の木』の秘密。 猫マスターの思い出アップルパイ (ファン文庫:う-1-3) |
植原翠著 | マイナビ出版 | 913.6/U 36/3 |
11の間取り図 (変な家:2) | 雨穴著 | 飛鳥新社 | 913.6/U 58/2 |
可燃物 | 米澤穂信著 | 文藝春秋 | 913.6/Y 84 |
マリー・アントワネットの日記 Bleu (新潮文庫:10863-10864, よ-37-21, よ-37-22) | 吉川トリコ著 | 新潮社 | 913.6/Y 89/2 |
十戒 | 夕木春央著 | 講談社 | 913.6/Y 97 |
あいにくあんたのためじゃない | 柚木麻子著 | 新潮社 | 913.6/Y 99 |
今日の人生 | 益田ミリ著 | ミシマ社 | 914.6/Ma 66 |
小さな声の向こうに | 塩谷舞著 | 文藝春秋 | 914.6/Sh 77 |
アトムの心臓 「ディア・ファミリー」23年間の記録 (文春文庫:[き-49-1]) |
清武英利著 | 文藝春秋 | 916/Ki 93 |
ようこそ、ヒュナム洞書店へ | ファン・ボルム著 牧野美加訳 |
集英社 | 929.13/H 98 |
新凱旋門物語 ラ・グランダルシュ |
ロランス・コセ著 北代美和子訳 |
草思社 | 953/C 88 |