研究倫理審査委員会
委員会は基本的には年6回、隔月で開催します。申請書は研究計画を早めに立て余裕をもって提出してください。申請書の提出期限は、委員会開催日の約1か月前とし、全学一斉メール及び本ホームページでお知らせします。
申請書等様式
- 研究倫理審査申請書等の作成上の注意ポイント (PDF ファイル 0.2MB)
- 研究倫理審査申請書 (DOCX ファイル 0.02MB)
- 変更審査申請書 (DOCX ファイル 0.02MB)
- 研究倫理審査申請書(継続用) (DOCX ファイル 0.02MB)
- 研究倫理審査委員会審査結果に対する回答書 (DOCX ファイル 0.02MB)
- 研究実施許可申請書 (DOCX ファイル 0.02MB)
- 研究変更実施許可申請書 (DOCX ファイル 0.02MB)
- 研究実施許可申請書(継続用) (DOCX ファイル 0.02MB)
- 異議申立書 (DOCX ファイル 0.02MB)
- 重篤な有害事象に関する報告書(委員長あて) (DOC ファイル 0.05MB)
- 重篤な有害事象に関する報告書(学長あて) (DOC ファイル 0.04MB)
- 研究実施状況報告書 (DOC ファイル 0.04MB)
- 研究等終了(中止)報告書 (DOC ファイル 0.04MB)
- 説明文書への記載項目、同意書の記載項目 (DOCX ファイル 0.02MB)
- 同意書(例)、同意撤回書(例) (DOC ファイル 0.06MB)
- 利益相反自己申告書(臨床研究倫理審査用) (DOC ファイル 0.06MB)
- 利益相反自己申告書(第2次) (DOC ファイル 0.06MB)
研究倫理審査承認一覧
人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針
(参考)
臨床研究ボランティア募集
現在、募集はありません。